4月1日 茅野商工会館において4月第一例会。本日担当委員会は献血・骨髄移植・視覚障がい者福祉・献眼・献腎・糖尿病教育委員会です。
3月20日 茅野市運動公園において3月第二例会。4LC合同環境保全事業です。
3月13日 新入会員報告会•新入会員セミナーがありました。
3月4日 3月第一例会は『1500回記念例会』白岩山惣持院様にて、開催しました。
茅野レオクラブ2月第二例会、永明小学校体育館はとてもさむい!
22月22日第37回聴覚がい者・手話サークルと1R1Z 4LC親睦ボウリング大会🎳が開催されました。
2月18日 茅野商工会館において第二例会。茅野警察署 署長石井聖文様にも茅野市の薬物乱用の現状をうかがいました。
2月14日 泉野小学校において薬物乱用防止教室。本日は6年生20人。明るくのびのびとした児童の皆さんです。
2月8日 東京浅草ビューホテルにおいて合同懇親会。久しぶりに会うそれぞれのメンバーと話に花が咲きました。おいしい食事をいただきました。
2月4日 泉野小学校4年生の薬物乱用防止教室。タバコ、アルコールの害について勉強しました。
2月3日 茅野市北山小学校において薬物乱用防止教室。6年生の児童の皆さんから、今日もまた、元気をもらいました。
1月25日 ライフプラザマリオにおいて4LC合同新年例会。本年は岡谷ライオンズクラブがホスト。
1月17日 メンバーの親睦を深めて、1月初場所相撲を見に両国国技館へ
1月17日 本日は、永明小学校6年生。主に薬物と、オーバードーズなどの薬について。
1月15日 金沢小学校において薬物乱用防止教室。小さな学校ですが、6年生の児童の皆さんは元気いっぱい。
1月10日 永明小学校5年生を対象に薬物乱用防止教室行が行われました。主にアルコールの害について。
1月7日茅野商工会館において1月第一例会。本日は入会式も行われました。
2025年元旦諏訪大社上社にて、茅野レオクラブとご祈祷後に、境内にて初打ち奉納太鼓。
12月26日 茅野ライオンズクラブクリスマス例会の募金と茅野レオクラブクリスマス例会の募金を茅野市社会福祉協議会へ
12月22日、茅野レオクラブクリスマス例会が呉竹鮨さんにおいて開催されました。
12月20日米沢小学校において薬物乱用防止教室。本日は6年生、37人を対象に行いました。
12月10日、茅野市金沢小学校5年生22人。主にアルコールの害についてL.藤森憲司より説明を受けました。
12月7日、茅野レオクラブ12月第1例会。体感温度1℃の中、レオのメンバーの太鼓の熱気がすごい!です。
12月6日、永明小中学校の新校舎での薬物乱用防止教室。
12月3日 茅野商工会館において12月第一例会。石川県金沢城北LC所属の334複合地区FWTコーディネーター 334複合地区家族及び女性委員長L.村木 峰子をおむかえしての例会
11月26日 茅野市豊平小学校において薬物乱用防止教室。まず、6年生約40人。11月18日 茅野駅東口において、薬物乱用防止運動の一環として、街頭キャンペーンを実施。
11月19日茅野商工会館において11月第二例会。本日はPR・IT委員会による「ホームページ、フェイスブック、ラインの解説」
11月18日 茅野駅東口において、薬物乱用防止運動の一環として、街頭キャンペーンを実施。
11月14日 茅野市金沢小学校において、薬物乱用防止教室。4年生は18人です。
11月5日 茅野商工会館において茅野LC11月第一例会。本日は茅野市長今井敦様による講演。
11月3日 下諏訪赤砂崎公園において長野・グレート・サンタ・ラン。茅野レオクラブも参加しました。
10月27日松本アルプスライオンズクラブ結成60周年に蟻高書道部と茅野レオクラブによるレオ太鼓の共演パフォーマンス
10月27日 第36回諏訪湖マラソン大会において給水ボランティア活動。
10月26日 永明小学校においてレオクラブ10月第二例会。
10月26日 岡谷テクノプラザにおいてレオクラブ合同交流報告会。
10月24日 4LC親睦ゴルフ大会が茅野市三井の森ゴルフコースにて開催されました。
10月23日 宮川小学校において開催、本日は4年生約120人。
10月16日、茅野市宮川小学校において開催。6年生は100人もいました。危険な薬物一般について説明を受けました。
10月14日、夏期YCE生帰国報告会及び来日YCE生受入報告会がありました。
10月13日 国道152号線を清掃奉仕活動。秋晴れの中、しっかりと清掃奉仕活動ができました。
10月7日 宮川小学校において、5年生129人を対象に開催しました。
101日 茅野商工会館において開催。会長挨拶は丸子・茅野レオクラブ合同研修会の報告から始まりました。
9月29日(茅野ライオンズクラブホスト)合同研修会が5年ぶりに開催されました。
9月20日 原小学校において6年生の薬物乱用防止教室が行われました。
9月17日 マリオローヤル会館にて茅野LC第二例会。本日は1R1Z ZCL.平出美彦の訪問例会。
9月14日、例会です。茅野レオクラブ太鼓練習頑張っています。
9月3日 茅野商工会館において9月第一例会。本日は、茅野LCメンバーでもある、長野県議会議員L.丸茂岳人による講話。
8月30日、諏訪市 RAKO華乃井において1Rガバナー公式訪問合同例会が開催されました。
8月3日、茅野どんばん、開催。献眼活動、レオ太鼓出演
7月27日、茅野レオクラブ7月第二例会。茅野どんばんに向け猛練習!
7月19日 国際理事立候補者L.仁科良三支援親睦ゴルフコンペ&懇親会が開催されました。
7月18日茅野市東部中学校3年生129人を対象に行われました。
7月月16日茅野商工会館において7月第二例会。諏訪広域連合救護施設八ヶ岳寮 寮長 五味和彦様をおお迎えし、講演をおねがいしました。
茅野レオクラブ7月第一例会(初例会)。会長スローガンは『イン サイドアウト未来は自分の中にある』です。
7月5日 原小学校において4年生62人を対象に薬物乱用防止教室。
7月2日、茅野商工会館において7月第一例会。会長L.春山晴夫の開会のゴングは大きく響きました。
当ホームページでは、2024年度【令和6年度】の茅野ライオンズクラブの活動を掲載していきます。長いような・・・短いような・・・1年間をよろしくお願いします。・・・・・IT委員会 委員長:矢島 栄理